航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ、エアカーゴ、マーシャラーをめざすなら東日本航空専門学校
学科紹介
職業実践専門課程
2年制・男女40名
世界を舞台に旅客、貨物などの輸送を担う航空業界のなかでも多数を占めているのは、グランドスタッフ、エアカーゴの取り扱いなど「地上職」と呼ばれる分野です。本学科は、航空旅客・貨物取扱業務、航空機概論、無線工学、旅行業務、マナーレッスン、コンピュータなどをはじめ、国際語としての英語・英会話も学び、多彩に活躍できるエアポートスタッフを養成します。
2020年12月18日
今日は、NCA Japan株式会社のオンラインによる会社説明会がありました。
説明会に参加した、学生の感想の一部を紹介します。
「コロナの影響で多くの企業がダメージを受けているなか、航空貨物は他の企業よりも 影響を受けないということを知って驚きました。卒業生からのお話では、仕事のやり甲斐や就職活動で大切にしたほうがいいことなど、ためになるお話を聞くことができ、これからの就職活動に活かしていきたいと思いました。Kさん」
「卒業生からのアドバイスで、就職活動の際は"自分の価値観に縛られず柔軟に対応することが大切"というお話が印象的でした。」Mさん
「成田空港という日本を代表する空港で、日本の貨物を支えている社員の方々が誇りを持って仕事をされているというのが伝わってきました。」Sさん
「お客様との関りは少なくても、定刻通りに安全に貨物を世界へ送り届けることができるように陰で支える貨物業務に魅力を感じました。」Mさん
「航空貨物のお仕事は、社会貢献度が高く世界中の方々の役に立てるということを知り、とても素晴らしい職業だなと思いました。」Kさん