航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ、エアカーゴ、マーシャラーをめざすなら東日本航空専門学校
学科紹介
職業実践専門課程
2年制・男女40名
世界を舞台に旅客、貨物などの輸送を担う航空業界のなかでも多数を占めているのは、グランドスタッフ、エアカーゴの取り扱いなど「地上職」と呼ばれる分野です。本学科は、航空旅客・貨物取扱業務、航空機概論、無線工学、旅行業務、マナーレッスン、コンピュータなどをはじめ、国際語としての英語・英会話も学び、多彩に活躍できるエアポートスタッフを養成します。
2023年1月 6日
みなさま、明けましておめでとうございます。
年末年始は、いかがお過ごしでしたでしょうか⁇ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
エアポートビジネス科では、空港の旅客カウンターなどで働くグランドスタッフの養成を行っており、1年次には航空業界の基本を習得する為、様々な授業を実施しています。
今日はそのひとつである「航空業務実習」の様子をほんの少し紹介いたします。
カウンターでお客さまをお出迎え
チェックインの基本を基礎から学びます
スカーフは、何種類かの結び方に挑戦
お似合いですね 華やかになりました
機内での車椅子の案内方法も学びます
後期は、現役グランドスタッフの方から教わります
お体が不自由な方の移動の仕方も学びました
少し大変そう!?様々な練習を実施します