入学案内

AO入学

より早く、より確実な進路決定で自分の夢をかなえたいあなたへ。

将来の目的が明確であり、向学心、意欲、熱意を重視した選考方法です。

AO入学のメリット

メリット1

早期での進路決定ができる

本校の出願区分の中で一番早く進路決定ができ、最短で7月18日(金)に入学内定が可能です。

メリット2

ミスマッチの無い学科選択ができる!

事前に担当教員との面接がある為、安心して学科選定を行うことができます。

メリット3

【最大30万円免除】AO入学限定の試験特待生が受験できる!

学力試験の結果に応じて初年度学費より所定の金額(最大30万円)を免除する制度です。

受付期間

令和7年 9月15日(月) ~ 7年10月31日(金)必着

試験日

令和7年11月8日(土)

※試験特待生の申込みは出願時のみ有効です。
※選考試験は、仙台(姉妹校:東北電子専門学校にて)のほか、青森市、盛岡市、秋田市、山形市、郡山市で実施します。

学生イメージ

受付期間

出願資格

全学科(※留学生のAO入学につきましては、「2026留学生募集要項」をご覧ください。)

本校のアドミッション・ポリシーに合致し、下記のいずれかを満たしている本校専願者の方で、AO入学にエントリーし、AO入学内定通知書(出願許可)を発行された方。

  1. 高等学校を令和8年3月卒業見込みの方
  2. 高等学校卒業以上の方
  3. 高等学校卒業程度認定試験合格など高等学校卒業と同等以上の学力があると認められる方
  4. 外国において12年間の学校教育の課程を修了した方

エントリー・面接スケジュール

区分 エントリー締切日
(午後5時まで)
面接日 結果発表日
(AO入学内定通知書
発送日)
第1期 7月8日(火) 7月12日(土) 7月18日(金)
第2期 7月22日(火) 7月27日(日) 8月1日(金)
第3期 7月29日(火) 8月1日(金)・2日(土)・3日(日) 8月8日(金)
第4期 8月19日(火) 8月24日(日) 8月29日(金)
第5期 9月9日(火) 9月14日(日) 9月19日(金)
第6期 9月30日(火) 10月4日(土) 10月10日(金)

※時間については、追ってお知らせいたします。

宮城県以外の会場での面接も可能です。(青森市・盛岡市・秋田市・山形市・郡山市)

エントリー締切日
(午後5時まで)
面接日 結果発表日
(AO入学内定通知書
発送日)
 8月26日(火)  8月31日(日) 9月5日(金)

※会場・時間については、追ってお知らせいたします。

エントリーから選考結果通知までの流れ

STEP1 エントリー[7月1日(火)~9月30日(火)]

【エントリーシート記入時のポイント】

提出されたエントリーシートを元に面接を行います。
エントリーシートに記載出来る文字数は、およそ60~100文字程度ですが、それぞれの質問に対してより具体的に考えておくことで、面接時もスムーズです。また書ききれないエピソードもぜひ準備してください。
面接時間から想定すると、ひとつの質問は3~4分程度となりますので、しっかりエントリーシートを準備して面接に臨んでください。

WEBの場合

スマホやパソコンで手軽にエントリーができます。
詳しくは「Web出願の場合」をご覧ください。 ※[ご注意]顔写真の画像データについて

書類の場合

エントリー受付期間の9月30日(火)までに、本校所定のエントリーシート(募集要項とじ込み、または下記よりダウンロード)に必要事項を記入して、郵送または本校窓口へ提出してください。

  • ※持参での提出は平日のみです。ただし、体験入学会およびオープンキャンパスの開催日は、休日でも窓口で提出できます。
Webによるエントリー受付

STEP 2 面接

エントリー後、指定日に本校にて面接を行います。希望者は本校以外の会場での面接も可能です。

  • WebによるAOエントリー登録締切日の午後5時までです。
  • 書類によるエントリーシート提出エントリー締切日必着です。
  • ※エントリーシートの提出が遅れた場合や、WebによるAOエントリー登録が遅れた場合は、次回以降の指定日に面接となります。

STEP3 内定通知書発行

WEBの場合

マイページおよび郵送で通知します。
※郵便は地域により配達日が異なりますのでご了承ください。

書類の場合

郵送で通知します。
※郵便は地域により配達日が異なりますのでご了承ください。

STEP4 出願[9月15日(月)~10月31日(金)]

WEBの場合

9月15日以降10月31日までに、マイページより出願登録後、必要書類を提出してください。

必要書類

①高等学校調査書(出身高等学校で交付される未開封のもの)
高等学校卒業程度認定試験合格者は、合格証明書と成績証明書
高等専門学校3年次修了者は、成績証明書と修了証明書
高等学校卒業後5年以上経過している方で、調査書の提出が難しい場合は、成績証明書(単位修得証明書)を提出。
②誓約書
③資格特待生制度対象者は資格合格証書のコピー
(出願時までの合格証書を取得しているもの)

書類の方

9月15日以降10月31日までに、下記の必要書類を本校所定の封筒に入れて郵送してください。

必要書類

①入学願書
②高等学校調査書(出身高等学校で交付される未開封のもの)
高等学校卒業程度認定試験合格者は、合格証明書と成績証明書
高等専門学校3年次修了者は、成績証明書と修了証明書
高等学校卒業後5年以上経過している方で、調査書の提出が難しい場合は、成績証明書(単位修得証明書)を提出。
③誓約書
④資格特待生制度対象者は資格合格証書のコピー
(出願時までの合格証書を取得しているもの)

STEP5 選考結果通知

出願書類受理後10日以内に、選考結果を通知します。

WEBの場合

マイページおよび郵送で通知します。
※郵便は地域により配達日が異なりますのでご了承ください。

書類の場合

郵送で通知します。
※郵便は地域により配達日が異なりますのでご了承ください。

STEP 6 入学の手続き

合格通知を受け取ってから2週間以内に、入学手続金を納入していただきます。

※試験特待生制度申込者の入学手続きは選考結果後となります。

【課題の提出】

入学前の指定期間内に、課題を行っていただきます。
※課題はAO入学内定通知書と合わせてご案内いたします。

  • 学校見学情報
  • 進路相談会
  • AO入学制度
  • 特待生・奨学金制度
  • 募集要項
  • 学生寮
  • デジタルパンフレット
  • 学校紹介ムービー
  • Q&A
  • 情報公開
  • 文部科学大臣認定職業実践専門課程
  • 東日本航空 LINE@
  • 東日本航空 twitter
  • 東日本航空 Instagram
  • 東日本航空 TikTok
  • 東日本航空 Youtube
  • 留学生の方へ
  • 教員募集