学科紹介

職業実践専門課程

2年制・男女30名

ドローン操縦士資格取得

空港エンジニア科

確かな資格取得でグランドハンドリングの
スペシャリストをめざそう!!

学科ブログ

成田国際空港でインターンシップを体験しました

2025年9月 9日

空港エンジニア科では、1年生の夏休みを利用して、希望する空港や航空会社でインターンシップを行っています。

今回は、成田国際空港にあるANA成田エアポートサービス株式会社でインターンシップを体験した学生の様子をご紹介します。

学生たちは、グランドハンドリングの現場で旅客機や貨物機(貨物の輸送に特化した航空機)の貨物の取り扱いや、その荷物の搭降載(一部積み込み体験)、プッシュバック業務の見学、旅客をお見送りするグッバイウェーブなど、さまざまな業務を体験させていただき、貴重な経験を積むことができました。
特に、フライング ホヌ(ウミガメの塗装がされている2階建ての世界最大旅客機)を間近で見学し、記念写真を撮ることができたのは、忘れられない思い出になったことでしょう。

フレイター(貨物専用機)機内見学

フレイター機側見学

誘導体験

A380(フライング ホヌ)到着

カメポーズ?

グッバイウェーブ

~インターンシップに参加した学生の声~

自分のことだけでなく、周囲の業務にも目を向けて、安全で効率の良い働き方が大切だと感じました。

今回のインターンシップを通して、改めて自分の進路について考えるきっかけになりました。貨物機が好きだったという初心も思い出すことができ、この貴重な経験を今後の進路活動に活かしていきたいです。

実習と現場のレベルの違いを強く感じました。作業のスピードやチームワークは学校とはまったく違っていて、良い意味で現実を知ることができました。

インターンシップを通して、グランドハンドリングの現場を具体的にイメージできるようになりました。安全性や定時性の重要性は知っていましたが、自分が想像しているよりも厳しいということがわかり、今後の学習に活かしていきたいです。学校では学べない、現場ならではの深い知識を得ることができました。

ANA成田エアポートサービス株式会社の皆様、学生たちに丁寧なご指導をいただき、誠にありがとうございました。

年別アーカイブ

  • 学校見学情報
  • 進路相談会
  • AO入学制度
  • 特待生・奨学金制度
  • 募集要項
  • 学生寮
  • デジタルパンフレット
  • 学校紹介ムービー
  • Q&A
  • 情報公開
  • 文部科学大臣認定職業実践専門課程
  • 東日本航空 LINE@
  • 東日本航空 twitter
  • 東日本航空 Instagram
  • 東日本航空 TikTok
  • 東日本航空 Youtube
  • 留学生の方へ
  • 教員募集