航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ、エアカーゴ、マーシャラーをめざすなら東日本航空専門学校
学科紹介
職業実践専門課程
2年制・男女30名
2025年8月22日
空港エンジニア科では、1年生の夏休みを利用して、希望する空港や航空会社でインターンシップを行っています。
今回ご紹介するのは、大阪国際(伊丹)空港にある株式会社JALグランドサービス大阪でインターンシップを経験した学生の様子です。
主なグランドハンドリングの業務として、マーシャリング、プッシュバック、荷物の搭降載や貨物の取り扱いを体験させていただきました。通常プッシュバックにはトーイングカーという牽引車を使用しますが、最近導入されたリモコン式トーイングカーも見学でき、最新の空港設備を間近で見る貴重な機会となりました。
また、プッシュバックを行うトーイングカーの運転を真横で見学することで、ハンドル操作や運転手の視線の動きなど、細かな技術にも注目。今後の実習でプッシュバックを行う際には、今回の学びを活かして取り組んでいくことでしょう。
VRによる航空機牽引訓練シミュレータ
短い期間ではありましたが、現場でしか得られない多くの経験をさせていただきました。
株式会社JALグランドサービス大阪の皆様には、貴重な機会をいただき心より感謝申し上げます。