航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ、エアカーゴ、マーシャラーをめざすなら東日本航空専門学校
学科紹介
職業実践専門課程
2年制・男女30名
2025年2月 5日
空港エンジニア科では2年間の集大成として、空港に着陸した航空機から乗客や貨物などを降ろし、次の乗客や貨物を搭載し飛び立つまでの業務を、エアポートビジネス科と合同で行っています。
エアポートビジネス科がお客さまのチェックインや搭乗案内をしている裏側で、空港エンジニア科は空港で実際に行われている受託手荷物や貨物の搭載を手分けして行いました。
限られた時間内に行うため、学生たちはタイムプレッシャーを感じながら作業しました。実習を通して「報告・連絡・確認」の大事さを身に染みて感じていたようです。
お客様として荷物を預けます
セキュリティチェックも受けます
ここからは自分たちの仕事。
お客様の手荷物仕分け積み込み
コンテナの搬送
コンテナ搭載作業
トーバーを連結
プッシュバック
今回の実習の経験を糧に、4月から新入社員として安全作業を心がけ、グランドハンドリング業務に励んでください。