学科紹介

職業実践専門課程

2年制・男女30名

ドローン操縦士資格取得

空港エンジニア科

確かな資格取得でグランドハンドリングの
スペシャリストをめざそう!!

学科ブログ

フォークリフト運転技能講習

2024年10月20日

毎年、空港エンジニア科の1年生はこの時期になるとフォークリフト運転技能講習を受けます。
フォークリフト運転技能講習とは、一般的に言われているフォークリフト免許の正式名称です。
フォークリフトの資格は、航空貨物が集まる貨物上屋(航空貨物を取り扱う建物)での作業に欠かすことのできない車両の資格です。

フォークリフトの免許は積載量で2種類に分かれています。積載量が1t未満なら「フォークリフト運転特別教育」の修了証が、積載量が1t以上なら「フォークリフト運転技能講習」の修了証が必要になります。

このフォークリフト運転技能講習は本校を会場に行われます。
今年は、10月1日(火)~4日(金)の4日間にわたり講習を受けました。
いつも勉強している学校が試験会場なので、学生の皆さんが落ち着いて受講できるのは本校の大きなメリットです!

講師の方が来校し、講習と試験を行いました。今年は実技講習の3日間のうち、初日は晴れましたが残りの2日間はぐずついた天気。それでも、学生の皆さんは雨にも負けず、みんな一生懸命に取り組んでいました。

年別アーカイブ

  • 学校見学情報
  • 進路相談会
  • AO入学制度
  • 特待生・奨学金制度
  • 募集要項
  • 学生寮
  • デジタルパンフレット
  • 学校紹介ムービー
  • Q&A
  • 情報公開
  • 文部科学大臣認定職業実践専門課程
  • 東日本航空 LINE@
  • 東日本航空 twitter
  • 東日本航空 Instagram
  • 東日本航空 TikTok
  • 東日本航空 Youtube
  • 留学生の方へ
  • 教員募集