航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ、エアカーゴ、マーシャラーをめざすなら東日本航空専門学校
学科紹介
職業実践専門課程
2年制・男女40名
世界を舞台に旅客、貨物などの輸送を担う航空業界のなかでも多数を占めているのは、グランドスタッフ、エアカーゴの取り扱いなど「地上職」と呼ばれる分野です。本学科は、航空旅客・貨物取扱業務、航空機概論、無線工学、旅行業務、マナーレッスン、コンピュータなどをはじめ、国際語としての英語・英会話も学び、多彩に活躍できるエアポートスタッフを養成します。
2022年9月16日
2021年度AO入学制度を利用して入学した1年生にインタビューを行いました。
インタビューに答えてくれたのは、大戸 彩愛さん(福島県/あさか開成高校出身)です。
旅行での空港の高揚感がとても好きで、その中でもグランドスタッフの方の華やかで凛とした姿に憧れを持っていました。夢への現実のために、地元と同じ東北にある東日本航空へ入学することを決めました。
早く合格が決まったことで、より空港でグランドスタッフとして働く目標意識が高まりました。また、グランドスタッフは英語が必須だと思い、英検2級の取得に挑戦していました。
「数学1」程度でいいんですが「数学」と「英語」を沢山勉強しておけば良かったです。
卒業後は自分の憧れであるグランドスタッフとして、空港を利用するお客様に高揚感・安心感を与えられるような、空港の顔となる誇らしい姿で働きたいです。そのために、周囲の先輩方や同期からのアドバイスや良い刺激を大切にしてもっと自分を高めていきたいです。
コロナ禍で心配される方もいらっしゃると思います。しかし求人の募集の数が回復してきています! 自分の夢を絶対にあきらめずに一緒に頑張りましょう! お待ちしております!