航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ、エアカーゴ、マーシャラーをめざすなら東日本航空専門学校
学科紹介
職業実践専門課程
2年制・男女40名
さまざまな航空機が頻繁に離発着する空港。 本学科では、航空機の安全運航をサポートすることを目的とした、航空機の誘導やけん引などのグランドハンドリング業務や、拡大する輸出入に伴って年々増加する航空貨物[エアカーゴ]の取扱業務などの分野で活躍できるスタッフを養成します。
2017年10月26日
空港のあちらこちらにあるウルトラマンと怪獣に温かく迎えられ、空港エンジニア科1年生32名と教員3名が毎年恒例の福島空港研修を行いました。
ANAの制服と立ち振る舞いがすっかり板につき、福島空港の玄関の顔として活躍する卒業生の先輩方に、貨物・ランプ・ディスパッチ・手荷物カウンター等、福島空港の隅々まで親切に丁寧に説明していただきました。
ランプでは全国で福島空港にしかないという旅客搭乗橋(RBB)も見ることができました。
夢の実現に向けて、これからスタートする就職活動に身の引き締まる貴重な体験となりました。
![]() |